『MODEL DD3』解説・楽譜・演奏

私が尊敬してやまないギタリスト・泉陸奥彦氏が、ヤングギター誌上で半ページほどのコラムを書かれているのは以前お知らせしたと思いますが、今まではずっと新しくゲームに収録される新曲を分割して紹介していたんですね。ところが今回からテーマが変わり、"プログレな曲!!"という企画が始まりました。
泉さん曰く、「これは"GuitarFreaks"の中から『ゲームとしてクリアするのが難しい、複雑で難解な曲』、いわゆる"ボス曲"を毎回1曲ずつ、音楽的な説明を交えて紹介していくものだ。」とのこと。
うおおおおお!!!これから毎月、泉さんの超絶テクゆえにコピーが困難だった曲たちが、楽譜とともに解説されていくわけです。これは興奮。泉さんスレでこの情報を聞いてから即行で本屋行ってヤンギ買って来たよ!
私の演奏した音源も上げています。




さて、栄えある第1回目は「MODEL DD3」。最初から容赦ない選曲です。
GF8th&dm7thに収録されたこの曲は、泉さんの手がけるプログレボス曲「MODEL DDシリーズ」の3作目であり、現在「MODEL DD8」まで作られている中でも抜きん出て変態度の高い楽曲。15/16(5/4で1拍を3連)という拍子の上で奏でられるフリー・キー(12音音階)でアバンギャルドな演奏は、まさに泉ワールドと言えます。
本誌の解説にもありましたが、一聴して分かる通り、とにかく不気味さ・不自然さをトコトンまで追求した曲です。和音もトライトーンを多様した、どうしようもない不協和音だらけ。また、ギター側ではキーが1音上がっているのにベースはそのまま・・・というような、好き勝手やっているようで結構凝った構成になっているのです。


では今月号に掲載された楽譜をば。以下の画像は雑誌に掲載された五線譜を元にPower Tab EditorにてTAB譜・画像化したものです。フィンガリングはかなり適当なので、五線譜を元に自分の弾きやすいポジションで弾いてください。拍子記号が抜けてしまっていますが、以下は全て5/4拍子です。


<メインテーマ>
ギターパート

ベースパート

ベースパートのメインリフはリズムが分かれば容易に演奏出来ると思いますが、ギターパートはもう「うわぁ・・・」ですよね。大暴れするドラムパートを聴きながらこの演奏となると、並大抵のリズム感では歯が立たないと思います。
もうこれは譜面で考えるより、原曲を聴いてそれっぽく弾いた方がいいのではないのでしょうか。個人的にはそれすらも難しかったけど。
後半(3〜4段目)は前半(1〜2段目)のメロディをそのまま全音上げたものです。前半が弾ければ後半も弾けるはず。


<ギターソロ>
ギターパート

ベースパート

ギターインストの曲で「ギターソロ」っていうとなんか妙な感じですが。
もうね、弾けるかっての^^
1〜2段目における和音はルートとトライトーン(♭5th)でのみ構成される不協和音。これが半音で移動しながら演奏されるわけなので、それはもう気持ち悪いのなんのって。
最後8小節目においてもルート+トライトーンの分散和音が弾かれています。この部分は、指の動き自体はさほどでもありませんが、とにかくピッキングが鬼でしょう。BPM230での16分でスキッピングです。
このパートは忠実にコピーしようとするより、もうアドリブで弾いた方がいいでしょう。ギターソロですしね。
12音音階なので、使っちゃいけない音なんてありません。むしろ、気持ち悪い旋律であればあるほど、この曲には馴染むのです。グチャグチャに引き倒しても様にはなります。
ここではベースパートも問題。こんな2拍3連すぐに取れるか!運指自体は半音で順次進行する簡単なフレーズなので、とにかくリズムキープが肝。


今回のこの企画を機に、ちょっと自分も演奏してみました。メインテーマ部分だけですけどね。
ギターとベースを演奏。ドラムはゲームの譜面を参考に打ち込み。ミキシングなどはろくにしてません。
演奏
むぅ・・・リズムとかかなり危うい。
というか、録音した音源をミックスして上げること自体が久々すぎます。以前と比べて、ギター音は良くなっていると思うのですが、いかがでしょうか。