jubeat ORIGINAL SOUNDTRACK 購入

買ったよー^^
16曲収録のうち7曲が泉さんの曲であり、システム楽曲を含めればその数は圧倒的。GF2ndサントラ、HEAVEN INSIDEに続く、第3弾泉陸奥彦アルバムと言ってもいいんじゃないでしょうか。
しかもこのjubeatは無機質で機械的、言うなればキーマニのようなイメージがあり、テクノ楽曲が主体。ギタドラだけでは知りえなかったピコピコサウンドの泉さん曲を楽しめるわけです。
泉さんというとハードロックやプログレッシブメタルなど、ハードなギターや生演奏バンドサウンド系の印象が強いですが、こういうテクノサウンドも極上です。流石に過去にシンセユニットを組んでいただけはあります。
Snow Goose」や「Happy Happy」、「天国と地獄」と打ち込み曲が続いて、jubeatではあの熱いギターは聴けないのかなーと思いきや、「Polaris」、「Crosswind」でいつもの泉ギターを堪能出来ます。この2曲はギタドラに移植しても問題ないんじゃないかってくらい。
マイナー気味のテクノ、明るいテクノポップ、クラシックアレンジ、オーケストラ×ハードロック、(泉さん曰く)フュージョンを意識したオシャレな曲と、泉さん曲だけ見ても非常にバリエーションの富んだ内容です。


さて、泉さん万歳はこれくらいにしておいて・・・。
他にはというと、「WILD RIDE」を彷彿とさせるシャッフルインスト「Jumping Boogie」。最近の中村さんは「Dragon Blade」から続いたネオクラ路線から、60〜70年代を思わせるロックサウンドに転向しつつありますね。


Jimmy親分の「Icicles」は、個人的に一番jubeatのイメージに合った曲だと思います。GFDMV2のシステム楽曲をさらにクールにした感じ。イントロのフレーズこそスリップビート連発ですが、それ以降は親分のこの手の曲には珍しく、ノリやすいリズムになってます。


96ちゃんの「GIGA BREAK」は相変わらずのドリームシアター。もう良くも悪くもドリームシアターそのまんま過ぎる。


何はともあれ、結構面白いサントラでした。jubeatの続編は出ないんでしょうかねー?
ギタドラでは枠が少なくなりつつある古参組。代わりにこちらで活躍してくれれば嬉しいですね。
ブックレットに載っている各曲のバナーの画像カッコイイな・・・。